2010年01月08日
東ちづるさんが三島に!

以前 タパさんの「プロジェクトワイルド」でご一緒した 川邊さんからご連絡を
受けました。明日土曜日から月曜日の三日間 三島市の三島商工会議所会館
で開かれるそうです ゲストには東ちづるさんがいらっしゃるらしい お時間のある方はぜひ!
http://www.shizushin.com/news/local/east/20100107000000000033.htm
世界各地の紛争で傷ついた子どもたちを引き取り治療、リハビリ後、母国に帰す活動を行うボランティア団体「ドイツ国際平和村」(本部・独オーバーハウゼン)の活動を紹介するパネル展(静岡新聞社・静岡放送後援)が9日から11日まで、三島市の三島商工会議所会館で開かれる。県内初開催で、平和村に何度も足を運ぶ女優の東ちづるさんが平和村の子どもたちを描いた自作の絵本「マリアンナとパルーシャ」の読み聞かせなどを行う。
主催は市内の読み聞かせ関係者などでつくる「三島はてなの会」(服部光弥代表)で、東さんと親交があり平和村の活動に賛同する三島出身の絵本作家スギヤマ・カナヨさんも呼び掛けた。
会場では、ドイツの平和村や紛争地で東さんなどが撮影した写真パネル多数や絵本原画を展示。テレビ番組での訪問をきっかけに平和村の活動に参加する東さんのトーク&読み聞かせは10日午後2時からの予定。
スギヤマさんは平和へのメッセージを書いたハトを作り天井いっぱいに飾るワークショップを開き、市内3カ所で展開す家庭文庫「てんとうむし文庫」のメンバーたちが戦争と子どもをテーマに絵本の読み聞かせをする。
全額を平和村の活動に充てる募金活動も行い、現在、スタッフやスポンサーも募集している。服部代表は「紛争がいかに子どもたちの心身を傷つけ、教育の機会などを奪っているかを知ってほしい。これをきっかけに募金箱を置いてくれる事業所などが出てくれればうれしい」と話している。問い合わせは服部代表<電090(3554)7482>へ。
Posted by 飯倉清太 at 20:47