2008年04月05日
亀山さんとの誓い
今日は 午後から韮山劇場で フィルムコミッション伊豆の一大イベントが
行われました 一大イベント それは 映画の試写会
僕は本日 板垣統括のサブとして 働いてきました そして
今回スペシャルゲストでお見えになったのが この方
亀山千広プロデューサー
亀山 千広さん 株式会社フジテレビジョン執行役員常務映画事業局長(映画プロデューサー)、FILM LLP代表。静岡県三島市出身。静岡県立韮山高等学校卒業、早稲田大学政治経済学部卒業。2003年7月から、規模では既存の映画製作会社を凌ぎ、日本最大級と言われる映画製作集団でもあるフジテレビ映画事業局の最高責任者であり、同社製作の映画には「製作」・「製作総指揮」として必ずスタッフロールに登場する(但し、『踊る大捜査線 THE MOVIE』ではプロデューサー、2ではゼネラルプロデューサー、また、2005年公開のレイクサイド マーダーケースではエグゼクティブプロデューサー)。また、アメリカFOXで放送されたドラマ『24 TWENTY FOUR』の日本語版製作のプロデュースもしている。
実は僕はこの方の大ファンなんです!!!
今回の試写会の映画は 柴咲コウさん主演「少林少女!」
この映画のロケ地の大半を 伊豆の国市で行い 静岡県立大学 藤枝にいたるまで 静岡の良き風景を
そのまま使った作品です
裏話もたくさん聞けたのですが それは みなさんとお会いした時にお話をしたいと思います^^
さて 亀山プロデューサーとの誓い それは この映画の宣伝をしちゃうことです
実は僕は現場にいたのにも関わらず 映画を見ていない・・・・ ずっと衛星的に動いていたので
音すらもまともに聞いていない状態・・・ (プレミアムさん 天然水さんずるい・・)
というわけで 誰か僕と一緒に この映画を見に行きませんか?
と 募集してみるかな~^^
(ちなみに亀山さんと名刺交換をさせていただいたので もしかしたらイーラ見てくれるかも^^)
行われました 一大イベント それは 映画の試写会
僕は本日 板垣統括のサブとして 働いてきました そして
今回スペシャルゲストでお見えになったのが この方

亀山千広プロデューサー
亀山 千広さん 株式会社フジテレビジョン執行役員常務映画事業局長(映画プロデューサー)、FILM LLP代表。静岡県三島市出身。静岡県立韮山高等学校卒業、早稲田大学政治経済学部卒業。2003年7月から、規模では既存の映画製作会社を凌ぎ、日本最大級と言われる映画製作集団でもあるフジテレビ映画事業局の最高責任者であり、同社製作の映画には「製作」・「製作総指揮」として必ずスタッフロールに登場する(但し、『踊る大捜査線 THE MOVIE』ではプロデューサー、2ではゼネラルプロデューサー、また、2005年公開のレイクサイド マーダーケースではエグゼクティブプロデューサー)。また、アメリカFOXで放送されたドラマ『24 TWENTY FOUR』の日本語版製作のプロデュースもしている。
実は僕はこの方の大ファンなんです!!!
今回の試写会の映画は 柴咲コウさん主演「少林少女!」
この映画のロケ地の大半を 伊豆の国市で行い 静岡県立大学 藤枝にいたるまで 静岡の良き風景を
そのまま使った作品です
裏話もたくさん聞けたのですが それは みなさんとお会いした時にお話をしたいと思います^^
さて 亀山プロデューサーとの誓い それは この映画の宣伝をしちゃうことです
実は僕は現場にいたのにも関わらず 映画を見ていない・・・・ ずっと衛星的に動いていたので
音すらもまともに聞いていない状態・・・ (プレミアムさん 天然水さんずるい・・)
というわけで 誰か僕と一緒に この映画を見に行きませんか?
と 募集してみるかな~^^
(ちなみに亀山さんと名刺交換をさせていただいたので もしかしたらイーラ見てくれるかも^^)
Posted by 飯倉清太 at 00:37
│フィルムコミッション
この記事へのコメント
本日はお疲れさまでした。
会場で、中途半端にお声をおかけしてしまい、失礼いたしました。
制作された皆様はもちろんですが、撮影を支えて来られた地元の方々にとっても感慨深いひとときだったと思います。
私もちょっとホロッと来てしまいました;
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
会場で、中途半端にお声をおかけしてしまい、失礼いたしました。
制作された皆様はもちろんですが、撮影を支えて来られた地元の方々にとっても感慨深いひとときだったと思います。
私もちょっとホロッと来てしまいました;
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by SAI at 2008年04月05日 01:27
おはようございます!ずるい一号で~す。
良くみた風景ばかりで・・・。
kiyoさんの行動力、折衝力には頭が下がります。
私の記事は、夕方になると思います。
これからもよろしくで~す。
良くみた風景ばかりで・・・。
kiyoさんの行動力、折衝力には頭が下がります。
私の記事は、夕方になると思います。
これからもよろしくで~す。
Posted by プレミアム29 at 2008年04月05日 06:46
すごいな~kiyoさんてワールドワイドな方なんですね。
でもイーラの方とイベントしたり、ゴミ拾いしたり・・・
懐の深さはドラえもんの四次元ポケット以上では!?
でもイーラの方とイベントしたり、ゴミ拾いしたり・・・
懐の深さはドラえもんの四次元ポケット以上では!?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年04月05日 07:05

saiさん こちらこそバタバタしていて申し訳ありませんでした 地元のみんなが集まり撮影に協力していくというのは 地域活性には本当にラインが出来る動きとして素晴らしいと思っています 昨日の試写会のスタッフ 総勢30名ほど 板垣統括を中心に集まった全員が無償でがんばりました 僕らが動けるのも板垣さんがいるからです^^ あの人抜きでは伊豆の撮影は動きませんから^^ またぜひいろいろお話をお聞かせ願いたいです^^w 今後ともよろしくお願いしますw^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年04月05日 09:25

プレミアムさん 僕は昨日亀山さんに初めてお会いさせていただいたのですが 改めてその凄さを実感しました そして伊豆から亀山さんのような方が出てご活躍されているという事は 伊豆にはその可能性があるということを示してくれたと思うのです 僕は微力ですがみんなで頑張れば何か出来ると思うのです だからまずは「少林少女」見てきます^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年04月05日 09:28

ソフィアパパ様 僕ね昨日亀山さんにお会いして ものすごく嬉しかったんです^^ 僕はワールドワイドでは全然ないですよ^^ イーラのイベントやゴミ拾いは実に楽しんでやってますから^^ ドラえもんの四次元ポケットですか? そんなに懐広くないですよ みんなが居て僕がいますし みんなに助けてもらってる方がめちゃ多いっすから^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年04月05日 09:39

kiyoさんお疲れ様でした~!!
いやぁ~、疲れました。ほんと。
やはりkiyoさん、頼りになりますね。
またよろしゅうたのんます。
映画、一緒に行きます?オイラも観ていません。
いやぁ~、疲れました。ほんと。
やはりkiyoさん、頼りになりますね。
またよろしゅうたのんます。
映画、一緒に行きます?オイラも観ていません。
Posted by 青きよ at 2008年04月05日 10:37
青きよさま いや あなたがいなければ 昨日は成立していません 板垣さんのサブ的動き 目を見張るものがありました さすがです
映画お互い見る暇なかったですね^^: ぜひ 行きましょうよ 森嶋くんも見ていないし あと榎本さんという女の方も見てないので みんなで行きましょうか? イーラの人も何人か参加してくれればいいのですがね^^
映画お互い見る暇なかったですね^^: ぜひ 行きましょうよ 森嶋くんも見ていないし あと榎本さんという女の方も見てないので みんなで行きましょうか? イーラの人も何人か参加してくれればいいのですがね^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年04月05日 13:46

ずるい二号で~す。
映画撮影中、板垣さんがとても大変だったことを憶えています。
時代劇場が満席になるほど人が来るとは思いませんでした。
"STAFF"の札さげてて堂々と座っているのもまずいだろうと思ったら、
席がなくなってしまい2階席で見させていただきました。
関係者の皆様お疲れ様でした。
映画撮影中、板垣さんがとても大変だったことを憶えています。
時代劇場が満席になるほど人が来るとは思いませんでした。
"STAFF"の札さげてて堂々と座っているのもまずいだろうと思ったら、
席がなくなってしまい2階席で見させていただきました。
関係者の皆様お疲れ様でした。
Posted by 天然水太郎 at 2008年04月06日 03:06
天然水太郎様 板垣さん 大変だったと思います が~ 充実感あったと思いますよ^^ あれだけ成功すればほんと大変さも報われると思います^^
てか 関係者の皆様ってw あなたも関係者じゃないですか~~~~~~
(笑)
てか 関係者の皆様ってw あなたも関係者じゃないですか~~~~~~
(笑)
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年04月07日 09:28
