2009年12月30日
2009年12月29日
IPHONE復活
今 届きました 修理に出されたIPHONE
本当にきれいになって戻ってきました
ソフトバンクに頼むと倍掛かりますが
今回名古屋に修理に出したおかげで
12000ちょっとで修理完了
よかった わがIPHONEが戻ってきて(涙)
本当にきれいになって戻ってきました
ソフトバンクに頼むと倍掛かりますが
今回名古屋に修理に出したおかげで
12000ちょっとで修理完了
よかった わがIPHONEが戻ってきて(涙)
Posted by 飯倉清太 at
12:32
2009年12月29日
2009年12月29日
2009年12月29日
「きりたんぽ」
お店は営業しておりますが 僕は今日日帰りで実家に戻ります
物凄く珍しく 親父に「きりたんぽ食べたいから 作って」とお願いをした
伊豆に着てから15年 毎年何回も戻るけど 初めて言ったかもしれない
静岡の実家に帰るのに なぜ「きりたんぽ」と思うかもしれませんが
うちの親父は 秋田の出身。お袋が静岡なのだ
爺さんの墓参りして あとはきりたんぽ食べて 夜戻るけど それだけで
十分「里帰り」という感じ。 前はホッとしに戻ったものだが 今は静岡に
行くのは なんだろう 違う感覚になっている
先日も親父に言われた
「お前 静岡より 伊豆の方が知人が多くなったんじゃないか?そろそろ」と
確かにそろそろ 逆転するかもね。
でも 「まだ」3日今年が残ってるから やらねばならない事がある ゆっくりして
られないしね、 時間は待ってはくれない。 実家にゆっくり戻る事もそんなに
なくなりそうだ。一瞬パワーを貯めてこよう マッキーでも聴いていくかな
物凄く珍しく 親父に「きりたんぽ食べたいから 作って」とお願いをした
伊豆に着てから15年 毎年何回も戻るけど 初めて言ったかもしれない
静岡の実家に帰るのに なぜ「きりたんぽ」と思うかもしれませんが
うちの親父は 秋田の出身。お袋が静岡なのだ
爺さんの墓参りして あとはきりたんぽ食べて 夜戻るけど それだけで
十分「里帰り」という感じ。 前はホッとしに戻ったものだが 今は静岡に
行くのは なんだろう 違う感覚になっている
先日も親父に言われた
「お前 静岡より 伊豆の方が知人が多くなったんじゃないか?そろそろ」と
確かにそろそろ 逆転するかもね。
でも 「まだ」3日今年が残ってるから やらねばならない事がある ゆっくりして
られないしね、 時間は待ってはくれない。 実家にゆっくり戻る事もそんなに
なくなりそうだ。一瞬パワーを貯めてこよう マッキーでも聴いていくかな

Posted by 飯倉清太 at
09:44
2009年12月28日
IPHONE修理

昨日ネットで調べた結果 名古屋の熱田区にあるILAB PC FACTRYというところに 修理を依頼
最初液晶だけだと思っていたら メールがきて 中の部品も交換
しないとだめとの事 合計で11700円かかるそうだ。あちらへの
発送費用が640円 こちらには代引きで料金の請求が来るそうだけど
明日には戻ってくるらしい。 発送が昨日 修理が今日 受け取り明日
3日で何とかなったのは嬉しい限り
しかし 先ほど知り合いから IPHONE3GSがあるよとの連絡を受けた
1日遅かった。。 どうせなら「S」にしたかったのに・・・

ともあれ 3Gをそのまま新品にするのは22000円 修理でたぶん15000位に
なっちゃうのかな? 経験上 落とした場合 これは新品にした方がよい?
と なんとなく思うが 修理してもらったIPHONEを大事に使おうとは 今決心している
あ~ おいらのIPHONE 早く帰っておいでぇ~~

Posted by 飯倉清太 at
14:35
2009年12月27日
IPHONEの液晶が割れた
トラブルに続くトラブルで ホトホト嫌気がさしてきています
車当て逃げ、盗難防止センサー誤作動で車動かず、そしてIPHONEの
液晶と なぜここまで?と思うほど 何かが起こる今年の12月。
そして 「保険が利くだろう」と安易に考えていたところ
「一応ネットで調べとくか」と思ったら なんと!ソフトバンク
では これを「保険の対象とはしていない」と書いてある!!!!
「なにいいいいいいいいいい」
で? 金額はと調べたところ 72,450円???????????












なんだそれは。。。。
よく調べると 修理専門にやっている所がある 価格は7800円とか5200円
とか。。。 それでも出費には変わりないが その価格で直るならばと考えて
いるところ。。。 はぁ~自分が悪いのだけど。。
何かの身代わりになってくれていると思わなければ いけないね
ポジティブ ポジティブ!(必死に自分に言い聞かす、、)

ちなみに修理に出した場合 僕に電話かけても つながらないので
DOCOMOにかけてね、、
車当て逃げ、盗難防止センサー誤作動で車動かず、そしてIPHONEの
液晶と なぜここまで?と思うほど 何かが起こる今年の12月。
そして 「保険が利くだろう」と安易に考えていたところ
「一応ネットで調べとくか」と思ったら なんと!ソフトバンク
では これを「保険の対象とはしていない」と書いてある!!!!
「なにいいいいいいいいいい」
で? 金額はと調べたところ 72,450円???????????












なんだそれは。。。。
よく調べると 修理専門にやっている所がある 価格は7800円とか5200円
とか。。。 それでも出費には変わりないが その価格で直るならばと考えて
いるところ。。。 はぁ~自分が悪いのだけど。。
何かの身代わりになってくれていると思わなければ いけないね
ポジティブ ポジティブ!(必死に自分に言い聞かす、、)

ちなみに修理に出した場合 僕に電話かけても つながらないので
DOCOMOにかけてね、、
Posted by 飯倉清太 at
09:55
2009年12月26日
予約キャンセル1万人以上…伊豆群発地震
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091225-OYT1T00011.htm
ほんとうに 何も被害がないのに 報道でこれだけの人がキャンセルした。
夏 そして 冬 繁忙期の前にこれではどうにもならない
確かに元々予約が少なかったところもあるけど 本当に道路などを見ていて
これほど「少ないの?」と思わざる終えない
ほかの新聞でもコラムに書いてあったが 来年に向け伊豆ががんばれる要素
がないと綴ってあった
おいおい 待て 要素がない? ない訳がない。自分にできる事はほんの小さな
ことかもしれないが 一人ひとりが頑張れば要素など無限にある。 今何をするか
も重要だが半年後 1年後 2年後に芽が出る可能性のあるものにトライをしなけ
れば 一過性で終わるに決まっている。
ただお客さんを呼ぶのではなく ちゃんとしたおもてなし そしてその人に会いたい
と思わせてくれる人がどれだけこの伊豆の中に出るかが鍵となっている気がする
今だからこそ頑張らなきゃでしょ! と朝から思った
ほんとうに 何も被害がないのに 報道でこれだけの人がキャンセルした。
夏 そして 冬 繁忙期の前にこれではどうにもならない
確かに元々予約が少なかったところもあるけど 本当に道路などを見ていて
これほど「少ないの?」と思わざる終えない
ほかの新聞でもコラムに書いてあったが 来年に向け伊豆ががんばれる要素
がないと綴ってあった
おいおい 待て 要素がない? ない訳がない。自分にできる事はほんの小さな
ことかもしれないが 一人ひとりが頑張れば要素など無限にある。 今何をするか
も重要だが半年後 1年後 2年後に芽が出る可能性のあるものにトライをしなけ
れば 一過性で終わるに決まっている。
ただお客さんを呼ぶのではなく ちゃんとしたおもてなし そしてその人に会いたい
と思わせてくれる人がどれだけこの伊豆の中に出るかが鍵となっている気がする
今だからこそ頑張らなきゃでしょ! と朝から思った
Posted by 飯倉清太 at
09:09
2009年12月23日
等身大ガンダム 静岡で再び大地に立つ

アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。
移設は、日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。
移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月~23年5月まで展示され、その後はいったん他県で展示した後、さらに、近くの「バンダイホビーセンター」(同区長沼)敷地内に移設される計画。
等身大ガンダムは、今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。人気を集めたが、イベント終了後はファンに惜しまれながら解体されていた
Posted by 飯倉清太 at
07:18
2009年12月22日
2009年12月21日
2009年12月19日
2009年12月19日
2009年12月19日
地震について
友達から多くのメールを頂いております 本当にご心配をおかけしておりますが
ここ伊豆市では揺れても1~2秒程度 クラっと揺れて あ 地震だ と思うくらいです
被害もなく みな普通に暮らしております。 東伊豆の人と話しましたが 実際被害は
報道されているよりもないということです。(ほぼないとのこと)
他サイトにおける伊豆の話題は物凄く 今回の地震の影響も出そうな予感ですが
ありのままの伊豆の現状をtwitterやほかのブログでリアルタイムで書くことにより
少しでも今の伊豆の状態が伝わるように勤めております。
あと数日続くといわれておりますが 地震がないと良い温泉は出ないですから^^
温泉地としては宿命だと思っています。
心配してくれたみんな ありがとうございます 大丈夫ですよ
ここ伊豆市では揺れても1~2秒程度 クラっと揺れて あ 地震だ と思うくらいです
被害もなく みな普通に暮らしております。 東伊豆の人と話しましたが 実際被害は
報道されているよりもないということです。(ほぼないとのこと)
他サイトにおける伊豆の話題は物凄く 今回の地震の影響も出そうな予感ですが
ありのままの伊豆の現状をtwitterやほかのブログでリアルタイムで書くことにより
少しでも今の伊豆の状態が伝わるように勤めております。
あと数日続くといわれておりますが 地震がないと良い温泉は出ないですから^^
温泉地としては宿命だと思っています。
心配してくれたみんな ありがとうございます 大丈夫ですよ

Posted by 飯倉清太 at
09:35
2009年12月18日
今度は、

Posted by 飯倉清太 at
15:15