2008年04月19日

100万円あったら。。。

100万円あったら。。。

「100万円あったら どこでなにをする?」

先日もエディタの企画で記事を書きましたが これもモニタープラザの企画です

突然ですが、100万円あったらどこで何をしますか?
・無人島でサバイバル。
・あの名作映画のワンシーンを勝手に再現!
・前人未到の地で新種生物発見!?
などなど、夢は膨らみますね。
そんなあなたの、夢の旅行を「スタッフけんさくん」を使ってプランニングして下さい。
旅のプロのクチコミ情報を参考に、あなたオリジナルの旅行プランを大募集!!
ユニークでユーモアあふれる旅行プランを考えて、JTBの"旅のプロ"を驚かせよう!


みなさんも 頭の中でイメージしてみてください^^




さて では~~



僕のプラン書きますね



僕ね 家族であまり旅行に出かけたことがないんです

両親とも一緒に出かけたことって 結構数えるくらいだし

自分の家族とも出かけたことってあまりないんです

それは 僕が「観光」に携わっているから 土日子供が休みでも

一緒にいてあげられないことばっかりだったんです

去年 姉の結婚式というものがあり ハワイで挙式をするという

「理由」があり 初めて家族で海外へ行ったんです

旅行というのは ある人にとっては癒しだし ある人にとっては

楽しみ  だけどその一歩手前にいる人も実はいるのです




100万円あったらどこで何をする? という問いに

僕は「旅行へみんなで行ける理由」を作りたいなって思うんです

それぞれの人が それぞれに持っている思い出というのは

写真という形や 心の中にあったり 色々な形で残っていて

凄く大切なものになると思うんです

それを形にできたら きっともっと大きな思い出になり

もっとその場所が好きになり そして一緒に行ける「理由」が出来る


僕ならば 旅先に「河津さくら」を植えたい

それが一本でもいい 一緒に行った人の数だけ植えてもいい

その木が育つのを楽しみにしながら またその場所へみんなで訪れる

結婚していなかった仲間が結婚して奥さんとその木の下で写真を撮ったり

お子さんが生まれて 一緒に花見をしたり  子供が結婚したとき

夫婦だけで こっそりその木を見に行って 思い出に浸ったり

仲間と会うのも 1年後 この桜が満開の日に ここで会おうっていうような

一度きりの旅行ではなく 何度でも何度でも繰り返されるような旅行を

してみたいな  

今のツアーみたいな せわしない時間の使い方ではなく

もっと 大きな時間 もっと長いスパンで 一つの旅行を組み立てる事が

あってもいいんじゃないかな?って 思うのです

ひとつの たった一本の木があるだけで その場所は形を変える

思い出を作るというのは 何もお金をいっぱい使わなくても出来る

それが100万じゃなくても 1万円でも出来る

プロデュースをするというのは 安さを売るのでもなく 施設を売るのでもなく

食事を売るのでもなく トータルを売るという事が必要

でも その中のプランに「夢」を入れて販売をしてほしいな


100万円を一瞬で使う豪華な旅行でなくてもいい

100万円を10年かけて使う旅行をしてみたい


これこそ 「贅沢の極み」ではないだろうか・・・



100万円あったらどこで何する?「スタッフけんさくん」を使って夢の旅行をゲット!

100万円あったらどこで何する?「スタッフけんさくん」を使って夢の旅行をゲット!


ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
同じカテゴリー(コンテスト)の記事画像
「旅の演出と出会いのきっかけに」
6月当選者発表!
監督からの手紙
あなたが撮った「富士箱根伊豆の写真」を大募集!
同じカテゴリー(コンテスト)の記事
 「旅の演出と出会いのきっかけに」 (2009-01-07 08:35)
 6月当選者発表! (2008-07-12 22:43)
 監督からの手紙 (2008-05-11 23:23)
 あなたが撮った「富士箱根伊豆の写真」を大募集! (2008-05-10 00:00)

Posted by 飯倉清太 at 00:51 │コンテスト

削除
100万円あったら。。。