2008年05月04日
お誘い申し上げました^^

この方をご存じのでしょうか? 天城山の怪にご出席頂いた方は
もちろんご存じでしょうね^^
参加していない方でも この方のお名前を聞けば お分かりになるでしょう~
「きべいち!」さん^^
山の怪でお会いになった方もそうでない方も ぜひコメントお願いします~^^
とても優しい人ですから^^
きべさんは 昨年 参議院選挙で立候補したことを覚えている方もいらっしゃるでしょう^^
あの「きべいちさん」です^^
もう何年くらいのお付き合いになるでしょうか~ 本当に色々な事を考えていらっしゃる方
今は 「朝風呂の会」という 朝6時半からお風呂に入りながら色々話し合いましょう~~
という会に きべさんからお誘いを受け ご一緒させていただいています^^
しかし 最近のイーラは 「大物」が 登場しまくってますね
これってすごいですよね ここで色々な情報を得ることが
本当に出来るようになってきたと思います
そして きべさんが~イーラで書き始めてくれたという事は~ もしかして 朝風呂メンバーも
書いてくれるのでしょうか~~^^ ちょっと期待w
ぜひ皆様w イーラでブログを^^書いてくださいませ
お待ちしておりますよんw^^
Posted by 飯倉清太 at 19:36
│お知らせ
この記事へのコメント
どこかでお目にかかったような かからないような?
テレビにでませんか?
テレビにでませんか?
Posted by 工房ike
at 2008年05月04日 20:41

ikeさんw こんばんわ~ たぶん昨年の参議院選挙で見たんじゃないですか???
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年05月04日 21:48

誰だったか忘れましたが、きべいちさん、私の自宅の目の前の中学校ご出身だと伺いました(沼津市立第四中学校)。
もし本当なら、100%確実に、私(あるいは私の自宅=学校の前の駄菓子屋)をご存じではなかろうか?と思います。
こんど機会があったら、お聞きになってみてください^^
もし本当なら、100%確実に、私(あるいは私の自宅=学校の前の駄菓子屋)をご存じではなかろうか?と思います。
こんど機会があったら、お聞きになってみてください^^
Posted by kissy at 2008年05月04日 22:00
山の怪でお話させていただいたときは、ホントにさまざまな考えをお持ちのお方だと感心してしまいました。
そんなお方が、イーラにまたひとり増えたことはとても嬉しいことです。
kiyoさん、ありがとです(#^.^#)。
そんなお方が、イーラにまたひとり増えたことはとても嬉しいことです。
kiyoさん、ありがとです(#^.^#)。
Posted by しるば(またの名は“なお”) at 2008年05月05日 00:13
kissyさん 了解しました~^^ が・・・ ブログでお聞きした方が早いかもっすw^^ でもって 今度一緒にいかがですか? きべさん達とお風呂^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年05月05日 10:07

しるばさんw そうですね きべさん色々考えていらっしゃるし これからの伊豆を考えていくうえでどうしても必要な方 ここでつながることはとても重要なことだと思います がんばりましょう~~^^ね 一緒に
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年05月05日 10:09

流石kiyoさん
行動派ですね。
いろんな人を巻き込んで
伊豆の活性化に取り組んでいきましょう。
行動派ですね。
いろんな人を巻き込んで
伊豆の活性化に取り組んでいきましょう。
Posted by 整体屋の親父
at 2008年05月05日 12:02

皆さん、こんにちは!
過分な紹介を頂いて少し、いや大分照れますね。
これから、なんでもかんでもブログに書いていきたいと思います。
kissyさん、私は四中に2年まで在籍いたしました。同級生は、二本松眼科とか、市場町の文房具屋さん、お菓子屋(今は卸しだけかな)、せせらぎ公園の近くの床屋さん等々ですよ。
よろしくお願いします。
過分な紹介を頂いて少し、いや大分照れますね。
これから、なんでもかんでもブログに書いていきたいと思います。
kissyさん、私は四中に2年まで在籍いたしました。同級生は、二本松眼科とか、市場町の文房具屋さん、お菓子屋(今は卸しだけかな)、せせらぎ公園の近くの床屋さん等々ですよ。
よろしくお願いします。
Posted by きべいち
at 2008年05月05日 12:14

親父さん おはようございます^^
伊豆の事を思っている人はたくさんいるんですよ
その人たちがばらばらに集まっているから
それが点じゃなくて線でつながれば必ずいい場所が作れると思うんです^^
みんなに参加していただきたいですね^^
伊豆の事を思っている人はたくさんいるんですよ
その人たちがばらばらに集まっているから
それが点じゃなくて線でつながれば必ずいい場所が作れると思うんです^^
みんなに参加していただきたいですね^^
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年05月06日 09:22

きべさん~ やっぱり伊豆というエリアだとつながりますね^^
お顔が広いw さすがですw
お顔が広いw さすがですw
Posted by 「kiyoさん☆」
at 2008年05月06日 09:22
