2007年12月19日

岩田の塩アイスwithわさビーチク

岩田の塩アイスwithわさビーチク

こんばんわ~ 年の瀬というのを感じない今日この頃w  では ありますが~ そうは言っても 年の瀬


と ゆーことで 本日は南伊豆へご挨拶に出かけてまいりました~~~^^


今日は朝からお店にいて 池さんが見えたりしたので ナイスタイミングだったのですが どーも


午後からはあまり忙しくもなく うちの亮介と話しながらカレンダーをチェックしていたら・・・ 行くなら今日しかない。。--;:


そう思ってから10分後 車にのり南伊豆へGO~~~~


途中道の駅により伊藤店長のところでわさびぐっずを購入。。 そして このわさびーチクがwwwwwww ついに!


南伊豆に登場いたしました~~~^^   パチパチパチw



さて ここからは真面目なお話



今日は岩田さんと実は色々お話をさせて頂きました  ジェラートのこともそうですが 色々な伊豆に対する夢を語り


これからどうして行ったらいいのかというのも それぞれの思うところをそのまま言葉にしてきました


来年はそれぞれに思う事もあり 色々な事に向う 『チャレンジの年』 になりそうです


岩田の塩アイスも地元のみならず 他の地域の方の耳にまで届くようになってきました 


話せば長くなりますが 岩田さんとの出会いというのは 最初 お客様だったんです


峠を越えるたびに うちのジェラートを食べて行ってくれた そんな中でお顔を何度か拝見しているうちに


お話をするようになり ジェラートを提供するという話にとんとん拍子で進んでいきました(かなり中略)


あれは もう何年前になるのでしょうか 確か1月の5日の日だったと思いますが・・  




と 話は ここまでにしておきます    




続きは 多分岩田さんの イーラパークのブログで紹介してくれると思いますよ( ̄▽ ̄*)



今日 是非イーラのブログに参加してくださいと お願いしてきたので 多分~



近日中に 新規ブログに『岩田の塩アイス』 もしくは『岩田商店』という 名前がUPされてくると思いますので



それまで待ってくださいねw^^    



これをお読みの皆さまw 是非岩田さんのブログがUPされた時には 宜しくお願いしますね^^  



さてと  そろそろ読書の時間なので これにて 失礼w  |彡サッ



あとは 岩田さん 任せましたよ~~~~~~~~( ̄▽ ̄*)ニヤリッ   |彡サッ



ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
同じカテゴリー(業界特集)の記事画像
日の丸〓板橋営業所
東栄観光さま
【浅野さん&西田さん】ご来店♪
テイサンのガイドさん♪
箱根登山ガイドさん
ラビット急行ガイド研修
同じカテゴリー(業界特集)の記事
 日の丸〓板橋営業所 (2010-12-22 09:41)
 東栄観光さま (2010-11-22 16:45)
 【浅野さん&西田さん】ご来店♪ (2010-09-28 09:59)
 テイサンのガイドさん♪ (2010-09-22 16:59)
 箱根登山ガイドさん (2010-07-20 11:50)
 ラビット急行ガイド研修 (2010-07-16 15:02)

Posted by 飯倉清太 at 22:06 │業界特集
この記事へのコメント
おお~~、岩田さん元気そうで。
6年前になりますか、職員研修の一環で
5ヶ月間ほど南伊豆でお世話になった事があって
岩田さんとも某団体の旅行でご一緒させていただいた事を覚えています。自分の事覚えてくれているかなあ。

岩田さ~ん、見てたら是非イーラ・パークでブログやりましょ~。待ってますよ。
Posted by 河津スズキ at 2007年12月19日 22:39
おぉ~こちらの方があの絶品の塩アイスを作られてるんですね~。
私が行ったときは女性の方(奥様?)だったので、初めましてです・・・。
塩アイスはホントにメチャメチャ美味しかったですよ~♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2007年12月19日 22:41
私も本日南伊豆に行きました。
寄ってくれば良かったです。
あっ。店の場所を知らなかった。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2007年12月19日 23:55
河津のスズキさん、覚えていますよ、あれから6年たちましたか!あの頃はまだまだイケイケのヤンチャ物でしたから、無礼なことなど多々あったと思いますが、お許しください。今は真面目な商人になりすまし、飯倉のお兄さんと世界制服を企んでいる黄門様もびっくりの悪徳商人、岩田屋でございます(笑)ソフィアパパさん、うちの塩アイスを誉めていただいてありがとうございます。対応した人は焼津の魚市場で当時300万円で買ってきたうちの嫁さんだと思います。カネジョウさん、弓ヶ浜を目指してきてもらうと分かると思います、ちなみに当店の目の前は湊湯という温泉の銭湯です!では失礼します。
Posted by 岩田の at 2007年12月20日 10:27
あれ スズキさんと 岩田さんって知り合いなの??? すっごww しかも岩田さんもちゃんと覚えてるしw ここで再会とは なんだか凄いですねー^^
Posted by kiyokiyo at 2007年12月20日 13:29
ソフィアパパ様w この方があの岩田さんですw あのってつくくらい有名な人なんですよね~^^ 奥様もっ綺麗な方で  とても気さくで良い方w ほんと絵に描いたようなご夫婦ですよね^^
Posted by kiyokiyo at 2007年12月20日 13:30
カネジョウさんw 一日記事を書くのが早ければよかったですw>< と言っても前日は静岡にいたので 南伊豆にいけなかったのですがw また次回は是非w 食べてみてくださいw これ絶品ですw!!!!
Posted by kiyokiyo at 2007年12月20日 13:31
い~わ~たさん♪ コメントありがとうですw いきさつやストーリー 是非『岩田ブログ』で書いちゃってください^^ お待ちしておりますよんw^^
Posted by kiyokiyo at 2007年12月20日 13:32

削除
岩田の塩アイスwithわさビーチク